
アイプチを使ったことによって
まぶたが炎症を起こして失敗した
まぶたが右目だけ一重で左右不揃い
まぶたが右目だけ一重です。
化粧前には時間をかけてアイプチで形を整えても、数時間経てば一重に戻っていることが多くて悩んでいました。
片目の二重の癖づけだけで化粧時間を変に取られることが多く、学校や会社など、時間がない時には諦めてスッピンで行くことも多かったです。
化粧に費やす時間が30分として、右目の二重形成だけでその2倍、3倍もの時間を費やすことが非常に嫌いでした。
どうやれば時間が短縮できるか、自然と型がつくかと四苦八苦していました。
まぶたの悩み解消のために使ったのは
朝起きてから化粧をする時に時間がかかるということで悩んでいました。
夜寝ている間に癖づけができ、朝のメイクの時短に繋がるという理由で、その商品を見た時に購入を決めました。
夜寝る前にアイプチをつけ、朝起きたら自然とクセがついているという商品で、継続的な使用によって自然と二重になるという特徴がありました。
丁度二重整形についても検討していたため、手術や治療無しで簡単に二重になれることには大変感動しました。
普段着けているアイプチよりも細いテープで、医療テープと同じ素材だそうです。
着ける際には細いため、時間がかかりましたし、本当にこれで大丈夫なのかな?と心配になるぐらい、着けている感じはあまりなかったです。
失敗、後悔、こんなはずじゃなかった!?
マッチングアプリで出会った人との初デートを控えており、二重形成に力を入れていました。
3日連続でアイプチをつけて寝たところ、少し腫れぼったいような感じがあり、まぶたが重くなりました。
これはまずいと思い、さらに使用を続け、2日過ぎた時にはまぶたが炎症を起こしていました。
親に心配され、急遽近所の眼科医で見てもらうことになり、眼軟膏を処方され、アイプチの使用を止められました。
アプリの人とのデートは目が腫れた状態で行き、引かれたような顔をされました。
辛い、悲しい、恥ずかしかったのは・・・
マッチングアプリの人と会った時に「目、大丈夫?」と、遠回しに整形でもしたのかというような質問をされました。
これでは印象が悪いと思い、慌ててアイプチをしたことが原因でこうなったと正直に話しましたが、「そんなことしなくて良いのに」とガッカリされたような言い方をされました。
自分を綺麗に見せるために頑張ったのが、逆効果になったという悲しさと悔しさで、いてもたってもいられませんでした。
結局アプリの人から後日連絡はなく、縁を切られることになりました。
二重まぶたになりたいと色々と試してるあなたへ
二重になるためには何でもしたいという意気込みが私にもありました。
しかし、正しい使用方法を守らなければ、素晴らしい商品も逆効果を発揮することがあります。
二重になりたいからと意気込んで使用方法を誤ってしまうと、反って目が腫れたり炎症を起こしたりで二重になりにくくなってしまいます。
冷静な判断で商品のメリットとデメリットを判断すること。
そして、自分だけで判断をせずに、注意書きや説明書に書いてあることをきちんと守ることは大事です。