
アイプチを使うことによって
結果後悔するだけだった
まぶたが腫れぼったく目が小さく見えるので悩んでました
腫れぼったいまぶたは目が小さく見えるので、写真とかに写る自分を見てとても嫌でした。
鏡に映る自分はきちんとした顔で見るのでいつも自分は可愛いと思っていました。
だからあんまり気にしないでおこうと思った自分もいました。
ただ学生のとき二重でぱっちり目の可愛い子を見ると彼氏もいるし、モテるのを見ているととてもうらやましく思うようになりました。
そして二重にならないと結婚できないとまで思っていたので、このままでいいのだろうかと悶々と思う日々が続きました。
まぶたの悩み解消のために使ったのは
私はこの不安や悩みを解消するためプチ整形も考えましたが、失敗したときのリスクを考えると手軽なアイプチがいいなと思いました。
私がつかったのはリキッド状の接着のりです。
まぶたに塗って付属品のY字になってるものを使い二重にしていました。
そのうちY字のが使いにくくなったので、つまようじを使うようになりました。
寝てるときもアイプチをしていました。
自分で考えても恐ろしいのですが、目が半開きになっていたので見ていた人は怖かったと思います。
そこまでして二重になりたいと思う執着が一番怖かったように思います。
アイプチは泣くと取れてしまうので泣かないようにしていました。
その時期マスカラも流行っていたので泣いたときは目もあてられないほど目元がぐちゃぐちゃでした。
失敗、後悔、こんなはずじゃなかった!?
のりタイプやシールタイプもありますが自分の思い通りに線を引けないときがありました。
もっと上とかもっときれいにとか。
ある程度使っていくうちどうやったらきれいにできるかわかるようになりましたが、自分が思っていた二重にはなりませんでした。
今のアイプチはよくわかりませんが昔のアイプチはほんとにのりなので二重をつくり安定させるまでかなり時間がかかり疲れたのを今でも覚えています。
片方しかならなかったのでちょっと後悔しています。
辛い、悲しい、恥ずかしかったのは・・・
この商品を使って恥ずかしかったのはアイプチしていると分かる点です。
親からもらった顔を受け入れていないんだと、はたからみたら思うでしょう。
親に感謝できないのは恥ずかしいです。
悲しかったのは親がアイプチをしているときに冷ややかな目で見ていたことです。
そして片方だけ不器用に二重になったのを見て親が言った一言は、変な顔、でした。
その時とても悔しかったです。
無知な私をきっと笑っていたか、親からしたら悲しい出来事だったのではないかと思いました。
二重まぶたになりたいと色々と試してるあなたへ
一つ言えることはアイプチをするとある年数が経つと目の回りにぼつぼつができます。
たぶんのりの成分が肌にでているのでしょう。
これだけ言っても止めないと思いましたが少し考えると思います。
あと私は片方だけ二重になりましたが、泣いたりするとまぶたが腫れるので一重になります。
二重になりたい気持ちはすごく分かります。
だって女の子だもん。
可愛くなりたい、キレイになりたいと思うのは当然です。
ただそれを見ている人がいることを忘れないでください。