
市販の二重アイテムを使うことによって
逆に目の形が悪くなってしまった
奥二重で目を開けているときは一重にしか見えなかった
奥二重で目を開けているときは一重にしか見えなかった。
アイラインを描いても隠れてしまい、アイシャドウを塗っても目を開けている時は意味がないように思えた。
二重アイテムを使う前、つけまつげなどでかなり濃いめのメイクが流行っていたので、奥二重だと少し見える幅ですらつけまつげで隠れてしまうような状況だった。
また、目頭もほとんど蒙古襞で覆われており、ぱっちりとした目からは程遠く、切長で硬めの印象を与えてしまう感じだった。
まぶたの悩み解消のために使ったのは
雑誌や好きなモデルの方などのブログなどを読んで、理想の目の形をずっと探していた。
その上、自分にはその形になるためにはどの方法がいいかYouTubeなどでもずっと調べていた。
そこで二重に見せるためにいろんなアイテムがあることを知った。
つけまつげをつけてアイラインをふと目に書いても幅が見えるように、いろんなアイテムで練習した。
絆創膏は食い込みがよく、濃いめのアイシャドーであれば割とかくせた。
アイテープは好きなラインに曲げながらでき、細めのものであれば目頭まで二重を作ることができた。
オリシキはアイシャドーで被せればてかることもなく、目立たなく、できた二重もかなり自然であった。
元の目よりかなり二重幅が作れるようになった。
失敗、後悔、こんなはずじゃなかった!?
オリシキはプッシャーで上げた直後は綺麗になっているが、時間が経つと目を開けておく力がなく、眠たそうなへんなめになってしまった。
食い込みを強めに作ろうとするとたくさん塗らなければいけなく、かなりてかった。
アイテープは、油分をしっかりとらないと綺麗にくっつかない、アイシャドウが隙間に入って変な風になってしまう。
絆創膏は光の加減によってはかなり目立つ、目につけるようにできていないので、取るときは丁寧にはがさないと痛い。
辛い、悲しい、恥ずかしかったのは・・・
全ての製品で時間が経って取れかけているとき、周りの人に指摘されるのはかなり恥ずかしかった。
気に入らなくて何度も何度もやり直すので、メイク時間がかなり伸びた。
やればやるほどまぶたへの負担はかなり大きく、使い続けていたら皮膚が伸びてしまった。
伸びてしまい、眼形下垂ぽくなりまつ毛が目に入る時も増えた。
してない時の目の開き具合はかなり悪くなった気がする。
でも、しなければしないほど不安になって止めることができなくなった。
二重まぶたになりたいと色々と試してるあなたへ
一度やってしまうとやらなくては周りからどう見えているか不安になってしまい、やめるタイミングがわからなくなってしまう。
使用している時でも、取れてないか不安になり、二重が気になってしょうがなくなってしまう。
一度伸びてしまった皮膚は自力で治すことができないので、きちんと考えてから使った方が良い。
使いすぎるとまぶたが赤くなって固くなることもあるので、皮膚が弱い方は気をつけた方が良い。
合わない商品はすぐにやめるべき。