
こっそり二重の予定が
逆にみんなに一重であることがバレました
重たい一重のせいか、第一印象で怖いと言われることも
一重であり目つきが悪く見えてしまいました。
そのせいかは分かりませんが、第一印象で怖いと言われることもありました。
友だちと写真に映る際は周りのみんなは目が開いているのに私だけあいていなことがあり、みんなは可愛く写っているのに、私だけ可愛くないなと思っていました。
また眼科でコンタクトを入れる際になかなか入らず最初は苦戦しました。
検査の時も大きく開けてくださいと言われましたが、これが限界ですと思いながらあけていました。
まぶたの悩み解消のために使ったのは
小さい頃から目が細く、一重であり周りのみんなは目が大きいのに、自分だけ細くて目つきが悪くみえていました。
大学生になりメイクをするようになり、初めに、アイトークを使い始めました。
安価であり、のりタイプなので、最初は使いやすかったです。
ただ、乾くまでに時間がかかります。
しっかり乾かさないで行うとなかなか皮膚同士がひっついてくれず、二重にはなりませんでした。
また色自体が白色でどこに塗ったかは分かりやすいです。
乾いたら透明になるので、それも乾いたら目安になり、分かりやすいです。
ただ時間が経つと白くなってしまいます。
皮膚が荒れたりはしなかったです。
その頃はのりタイプだとアイメイクがうまくできなかったので、アイシャドウなどはのせていませんでした。
失敗、後悔、こんなはずじゃなかった!?
アイトークの場合は、時間が経つと白くなったり、汗で取れやすいことが多く、二重が一重に戻りやすかったです。
また目を閉じた時に不自然になりやすかったです。
私の皮膚が分厚いためか二重の線は入りづらい時もありました。
何重か塗ってくださいと書かれていましたが、それでもなかなかうまくいきませんでした。
アイシャドウを、塗るとテカってわかってしまうこともありましたので、アイシャドウを塗らない、避けて塗るなどしていました。
辛い、悲しい、恥ずかしかったのは・・・
アイトークに関しては、白くなってしまうし、二重でなくなってしまうので、友だちから指摘を受けたりする度に、学生でもあり恥ずかしさがありました。
男友達になんかテカってるよ?と指摘された時はすごく恥ずかしかったです。
また二重にしてるにもかかわらず、なかなか二重幅がせまく目が細いと言われておりそれは悲しかったです。
また目が閉じた時が不自然になりアイプチしてる?て聞かれた時も恥ずかしかったです。
また肌が荒れている時はできなかったので、顔が違うなどと言われることもありました。
二重まぶたになりたいと色々と試してるあなたへ
あなたの二重はどんなタイプの二重ですか?もしあなたがぽっちゃりしていたり、やや標準より太っているなら、それが原因で二重になっていないだけかもしれません。
まずがまぶたの上の線があるかの確認をお願いします。
また、まぶたの上のマッサージを試してみてほしいです。
またアイトークは時間が経つと白く浮き上がります。
なかなか長い時間持たない場合もあります。
そして、取れかけた時はすごく汚い感じになってしまうし、目を閉じたときには不自然になることもあります。